■パフォーマンスが高く評価されるフィリピンならではの音楽を楽しむスタイル…
フィリピンではいい曲はレコーディングやステージでのレパートリーとして何度でも選ばれ、曲自体の新旧はあまりこだわらないため、同じ曲が何度も、時には同時にレコーディングされ、それぞれがヒットチャートを賑わすことがあります。
日本では「誰それの持ち歌」…ということでおいそれと他のシンガーが歌えない慣習がありますが、フィリピンではそれよりもパフォーマンスの良し悪しが重要。同じ曲でもそれぞれのシンガーのバージョン(パフォーマンス)を楽しんでいます。
ということで、本日は、最近頻繁にカバーされているヒットソングをピックアップしてみました。
Starting Over Again、1989年にNatalie Coleのカムバックアルバム「Good To Be Back」に収録されてヒットした曲ですが、メロディ・歌詞の両方ともフィリピン人が大好きなカテゴリー。パフォーマンス自慢なシンガーが数多くレコーディングに挑んでいます。
その中から2014年にリリースされた3人のシンガーによるバージョンを…
まずはToni Gonzaga
今日で敗戦後70年が経過しました。この間いろいろなことがありましたが、とにもかくにも日本が国として他国(の生きた人間)に向かって銃弾を発射しなかった歴史を誇りに思うと共に今日から次の節目(80年?100年?)に向かってこの平和な日々がまた新たに始まる(Starting Over Again)ことを切に願うばかりです。